ニシアフを5匹飼ってる主です。
ニシアフリカトカゲモドキは最近流通が増えてきましたが、レオパなどに比べると未だにペットショップなどにはいないことが多いです。
今回は愛知県のニシアフを取り扱っている爬虫類店の中で実際に私たちがニシアフを購入した「ファットテール」さんと「デンドロパーク」さん、その他ショップさんの紹介をします。
ファットテール
住所:〒453-0014 愛知県名古屋市中村区則武2丁目8−13 則武ビル 3F
私たちは、こちらのお店で3匹をお迎えしました。
メリット・デメリットを記載します。
- ニシアフ専門店のため、たくさんのニシアフが展示されている。(お目当てのモルフが展示されていない場合でもバックヤードや多店舗にいる確率が高い)
- 店員さんの知識が豊富なため初心者でも安心。
- 生体保証が有る(条件あり)
- ノーマルの値段が多店舗に比べ高め。
デンドロパーク
次はデンドロパークです。こちらのお店で2匹をお迎えしました。
住所:〒467-0064 愛知県名古屋市瑞穂区彌富通5丁目10−102
メリット・デメリットを記載します。
- 普通のモルフの値段が低め。
- 様々な種類を取り扱う爬虫類ショップのため、ニシアフの種類がファットテールに比べ多くない。(それでもたくさんのニシアフが展示されています。)
また、デンドロパークさんの特徴としては、爬虫類即売イベントへ積極的に参加されていることだと思います。
イベントでは普段の展示価格よりも安くニシアフを買うことができます。
(対して、ファットテールさんは爬虫類即売イベントへの参加はされていないです。)
→2023年夏ごろからファットテールさんもイベントに参加されているようです。
その他
私たちは訪問したことはないのですが、愛知県の有名な爬虫類取り扱い店として下記の店舗があります。
リミックス名古屋インター店(HP)
リミックスみなと店(HP)
リミックス春日井店(HP)
こちらの店舗さんもよく爬虫類即売イベントに出店されています。
ネイチャーズ北名古屋店(HP)
店舗にストックされているモルフをHP上で検索できるので、欲しいモルフが明確な人は探しやすくてお勧めです!
まとめ
どんな子でもいいからお迎えしたい!という人で、
値段を安く済ませたい方はデンドロパークがオススメ。
値段は多少高くても生体サポートや店員さんの手厚いアドバイスが欲しい方はファットテールがオススメ。
欲しいモルフがいる方は、どちらの店舗でもまずはSNSで問い合わせをしてからからお店にいくことをお勧めします。
どちらの店舗にも問い合わせしたことがありますが、丁寧にストックのニシアフの情報を教えてくださいました。
ファットテールSNS
Instagram(https://www.instagram.com/fattail_aoto/)
Twitter(https://twitter.com/FATTAIL_AOTO)
デンドロパークSNS
Instagram(https://www.instagram.com/dendro.park/)
Twitter(https://twitter.com/dendronagoya)
YouTube・飼育用品・オリジナルグッズ紹介!
Youtubeチャンネル
YouTubeで、可愛いニシアフたちや飼育方法なども動画投稿しています!ぜひ見てみてください♪
↓
しっぽぶりぶりチャンネル(登録者3900人)
使っている飼育用品はこちら!
ゲージ、床材、シェルター、栄養剤、ピンセットなどニシアフ飼育に必要な用品をまとめました!
↓
amazon
オリジナルグッズはこちら!
suzuri←Tシャツやパーカーなどオリジナルグッズを販売しています!
メルカリ←ステッカーなどのオリジナルグッズを数量限定で販売しています!
※リンクからメルカリアプリが立ち上がらない場合は、メルカリで「しっぽぶりぶりチャンネル」と検索してくださいm(__)m