ニシアフリカトカゲモドキを5匹飼っている主です。
脱皮を失敗していたときの対処法
ニシアフたちが月に1~2回脱皮する中でごくまれに脱皮しきれずに失敗(脱皮不全)しているニシアフちゃんがいます。
特に深刻に考えすぎずに、1日くらい様子を見てまだ脱皮の皮が残っていたら、飼い主の手でむいてあげてください。
私の動画でも脱皮しきれていない皮をむいた動画がありますのでご参考にしてください。
皮が残りすぎている場合は、温浴をさせて皮をふやかしてから向いてあげると良いです。
予防法
また、脱皮不全になった子が出た場合、湿度の低さが原因の場合がありますので、ゲージの中の湿度を70%ほどになるように心がけてみてください。
現状、湿度を図っていない方がいる場合は、温湿度計をゲージ内につけてあげることをオススメします。
ビバリア ツインメーター NEO
また、ストレスの与えすぎも脱皮不全につながるので、脱皮の直前(体が白くなっているとき)は、ハンドリングはせず脱皮が終わるまでそっとしてあげましょう。
👇ビバリアツインメーターとだいず君
まとめ
ニシアフの脱皮不全にあっても焦りすぎず、今回紹介した対処法と予防をしてみてください。
YouTube・飼育用品・オリジナルグッズ紹介!
Youtubeチャンネル
YouTubeで、可愛いニシアフたちや飼育方法なども動画投稿しています!ぜひ見てみてください♪
↓
しっぽぶりぶりチャンネル(登録者3900人)
使っている飼育用品はこちら!
ゲージ、床材、シェルター、栄養剤、ピンセットなどニシアフ飼育に必要な用品をまとめました!
↓
amazon
オリジナルグッズはこちら!
suzuri←Tシャツやパーカーなどオリジナルグッズを販売しています!
メルカリ←ステッカーなどのオリジナルグッズを数量限定で販売しています!
※リンクからメルカリアプリが立ち上がらない場合は、メルカリで「しっぽぶりぶりチャンネル」と検索してくださいm(__)m