しっぽぶりぶりチャンネル(@instagram)です。
しっぽぶりぶりチャンネル
2022年夏に初めてニシアフを飼う。
その可愛さに圧倒され6匹も家族になりました。
ニシアフのYoutubeは登録者4000人超え、2024年は繁殖に挑戦しようと思っています。
ニシアフリカトカゲモドキを飼い始めた方で、冷凍コオロギを食べてくれずに不安に思っている方もいるのではないでしょうか。
SNSで悩んでる方から質問をいただいたこともありますし、私たち自身も飼い始めの時に冷凍コオロギに食いついてくれず不安だったことがあります。
なので今回は、ニシアフが冷凍コオロギに食いつくようになる一工夫を紹介します。
結論:コオロギの体液を舐めさせる
冷凍コオロギをニシアフの口元に近づけても食いつかないときは、
解凍後のコオロギの頭をハサミなどで切ってその断面をニシアフに舐めさせてみてください。
コオロギの体液をペロペロと舐め始めたら、その流れで食べてくれることが多いです。
私たちの動画でも上記のようにして給餌しているシーンがあるので参考にしてみてください。
それでもダメな場合
コオロギの体液を舐めさせても食いつかない場合は、以下のことを試してください。
置き餌
まずは小さいお皿などに置き餌して一晩様子見してください。
うちのニシアフたちも給餌のときには食べてくれなくても置き餌をしていると食べてくれることもかなり多いです。
環境を見直す
ケージ内の温度が低すぎる場合、ニシアフの食欲が落ちます。
温度が原因の場合は、暖突などを用いてケージ内の温度を上げれば食欲も戻ってきます。
レプラーゼ水を置いてみる
レプラーゼは爬虫類版の整腸剤です。
腸内環境が悪いせいで食欲がない場合があるので、レプラーゼを溶かしたお水を置いておき、舐めて摂取してくれれば食欲が改善する場合があります。
最後は動物病院へ
以上のようなことを試しても全く餌を食べない期間が1ヶ月以上続き、かつ尻尾が極端に細くなっているようなときは病気の可能性がありますので、爬虫類を診てくれる動物病院に連れて行ってあげてください。
また腹部が異常に膨らんでいるような状態があれば、床材を誤飲して腸閉塞を起こしている可能性もあるので、動物病院でレントゲンやエコーを取る必要があります。
まとめ
ニシアフが冷凍コオロギに食いついてくれないときの対策を紹介しました。
基本的には体液を舐めさせるかケージの温度の対策をすれば治ることが多いように感じます。
また、レプラーゼは日常的につかうと今後の拒食や排便不良の予防にもなりますのでオススメです。
YouTube・おすすめ飼育用品紹介
Youtubeチャンネル
しっぽぶりぶりチャンネル(登録者4000人)を運営しています!
ニシアフの可愛い姿や飼育方法などの動画が見られます!
飼育用品の紹介
飼育用品は↓の記事で超絶くわしく説明していますので気になる方はぜひ見てください!