わたしたちのニシアフYoutubeはここをクリック✔

ニシアフリカトカゲモドキのうんちは臭い?トイレは覚える?

ニシアフを5匹飼っている主です。

今回はニシアフのトイレ事情について説明します!

うんちのにおい

ニシアフのうんちですが、普通に臭いです。

肉食なのでうんちが臭くなるのは仕方がないですね。

ですが、うんちがあるからといって部屋中がにおうということはないです。ケージの近くに顔を近づけると臭いなあという程度です。

ちなみにニシアフのおしっこは液体の尿ではなく、固形の尿酸というものを排出します。

うんちとおしっこがどっちも固形でまとまって出てくれるので掃除もすごく楽です。

上がうんちで下の白い塊が尿酸です。

うんちはメンテナンス用のスプーンですくったあとティッシュにくるんで、100均のバケツ型小物入れに入れ、燃えるゴミの日になったらまとめて捨てています!

においも漏れないのでコスパ最強です!

トイレは覚える?

ニシアフはトイレは覚えません。

ですが、シェルターから離れた場所にトイレをする習性があるので、だいたいシェルターから遠いケージの縁側にしていることが多いです。

手前にうんちがあります。

ケージの隅っこを見渡せばだいたいあるので見つけやすいです。

まとめ

・ニシアフのうんちは臭い。けど部屋が臭くなるほどではない。

・トイレは覚えないけどだいたいケージの縁にする。

以上になります!うんち処理はほとんどストレスにならないくらいですので、安心してくださいね!

(良ければみてください)YouTube・飼育用品・オリジナルグッズ紹介!

Youtubeチャンネル

YouTubeで、可愛いニシアフたちや飼育方法なども動画投稿しています!ぜひ見てみてください♪

しっぽぶりぶりチャンネル(登録者3900人)

飼育用品の紹介

飼育用品は以下の記事で詳細に説明しています!ご興味のある方は見てみてください!




【全18点】ニシアフリカトカゲモドキの飼育に掛かる初期費用

オリジナルグッズはこちら!

suzuri←Tシャツやパーカーなどオリジナルグッズを販売しています!

 

 

メルカリ←ステッカーなどのオリジナルグッズを数量限定で販売しています!

※リンクからメルカリアプリが立ち上がらない場合は、メルカリで「しっぽぶりぶりチャンネル」と検索してくださいm(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です