ニシアフを5匹飼っている主です。
今回は、ニシアフは噛むのか?について飼育経験から解説していきます。
噛まれたことはある?
ニシアフ5匹を1年間飼ってきたなかで、噛まれたことは2回だけあります。
2回ともくるみちゃんに噛まれました。笑

右奥がくるみ♀(ノーマル)、左手前がつみれ♀(オレオhetパターンレス)
どういう場合に噛まれる?
私たちが噛まれた場面は、2回とも餌と間違われて指を噛まれました。
ベビーよりは成長してきたくらいのころになると、人間の手に驚かなくなりさらに食欲も旺盛なため、餌と間違えて指に飛びついてきたんだと思います。
くるみは特に食欲が安定して高かったです。。。笑
威嚇で噛む?
うちの経験だけでいえば、攻撃や威嚇で噛まれたことはありません。
ベビーのころに威嚇されたことはありますが、口を開けて威嚇してきますが、噛みついてくることはなかったです。
ですが、以前youtubeで威嚇噛みしているニシアフを見た記憶があるので、稀に気性が荒い子は噛むこともあります。
噛まれると痛い?
ニシアフには、細かいギザギザの歯が生えているため、噛まれると少し痛いです。
ただ、ニシアフも噛んだ後に餌ではないと分かったら放してくれますし、細かい歯のため人間の手に傷をつけるほどのものではありません。
まとめ
5匹を1年間飼ってきた経験では、餌と間違われて噛まれたことが2回だけでした。
ニシアフの個体差もあるので、威嚇噛みしてくる子がいないとは言えませんが、
いろんな販売店でニシアフ触れ合う機会があったなかで、噛んでくる子と出会ったことがないので、確率としては極めて低いといえると思います。
(良ければみてください)YouTube・飼育用品・オリジナルグッズ紹介!
Youtubeチャンネル
YouTubeで、可愛いニシアフたちや飼育方法なども動画投稿しています!ぜひ見てみてください♪
↓
しっぽぶりぶりチャンネル(登録者3900人)
飼育用品の紹介
飼育用品は以下の記事で詳細に説明しています!ご興味のある方は見てみてください!
オリジナルグッズはこちら!
suzuri←Tシャツやパーカーなどオリジナルグッズを販売しています!
メルカリ←ステッカーなどのオリジナルグッズを数量限定で販売しています!
※リンクからメルカリアプリが立ち上がらない場合は、メルカリで「しっぽぶりぶりチャンネル」と検索してくださいm(__)m