ニシアフリカトカゲモドキを6匹飼っている主です!
ニシアフを飼うと、ごく稀にウェットシェルターの水を入れる部分にすっぽりと入って水浴びをしているのを目にします。初めて見た時はびっくりするかと思います。
今回は、そんな水浴びに関して解説していきます。
水浴びの様子を動画に納めましたので気になる方はぜひみてください👇
水浴びをする理由
ニシアフは水浴びをする理由としては、下記があります。
- 狭いところを好むためシェルターの上部の水入れのところに入りたいだけ
- シェルター内の温度が高すぎる
狭いところに入りたくで水入れに入っているのであれば問題ないですが、シェルター内の温度が高すぎる場合は改善してあげる必要があります。
たとえば、パネルヒーターがシェルターに完全にかぶっている場合などは、ニシアフにとって高温になりすぎることが多いので、水浴びをしている場面を見かけたらシェルターとパネルヒーターの位置関係を確認してください。
水浴びしても大丈夫か
そんな水浴びですが初めて見るとかなり驚くと思いますが、ニシアフの水浴びは問題ないです。
うちの子たちもたまに水浴びをしますが体調面の問題なくすくすく育っています。
水浴びの場面を見かけても焦らずそっとしてあげておいてください。
(良ければみてください)YouTube・飼育用品・オリジナルグッズ紹介!
Youtubeチャンネル
YouTubeで、可愛いニシアフたちや飼育方法なども動画投稿しています!ぜひ見てみてください♪
↓
しっぽぶりぶりチャンネル(登録者3900人)
飼育用品の紹介
飼育用品は以下の記事で詳細に説明しています!ご興味のある方は見てみてください!
オリジナルグッズはこちら!
suzuri←Tシャツやパーカーなどオリジナルグッズを販売しています!
メルカリ←ステッカーなどのオリジナルグッズを数量限定で販売しています!
※リンクからメルカリアプリが立ち上がらない場合は、メルカリで「しっぽぶりぶりチャンネル」と検索してくださいm(__)m